適度な運動は認知症予防にも効果的?スポーツジムはシニア世代にもおすすめ!
自分自身で年齢を感じている人にこそ、運動不足になりがちです。年齢にともなう運動不足がもたらす影響はなんでしょうか。今回はそんな運動不足によってもたらされる病気や、シニア向けの運動に関連する内容を、スポーツジムのよさも踏まえてご紹介します。これを見れば、気軽に運動に出向く気持ちが芽生えるでしょう。
年を重ねても健康でいるためには運動が不可欠
年齢を感じるとともに行動範囲が狭くなってくると、どうしても身体を動かす時間や機会が減り、運動不足になります。運動不足によって、健康にどのような影響を与えられるのでしょうか。
運動不足がもたらすこと①関節痛
身体を動かしていないということは、その分筋肉を動かしていません。運動不足により筋肉がどんどん衰えていき、筋肉で身体を支えることができず、関節にばかり負担をかけてしまいます。最終的に軟骨をすり減らしてしまい、関節痛になってしまうのです。
運動不足がもたらすこと②下肢静脈瘤
下肢静脈瘤は、血流悪化が原因で起こり得る可能性のある病気です。脚の部位であるふくらはぎは、第二の心臓と呼ばれており、ふくらはぎの筋肉は上半身へ血流巡らせるポンプのようなはたらきをします。
しかし、その筋肉が運動不足により衰えていると、足に血液がたまり、血液が上流できなくなってしまうのです。老化による血管の硬直も原因になりますが、運動不足がより拍車をかけることになるのです。
運動不足がもたらすこと③認知症
運動不足により、血流が悪くなることは脳にも影響があります。血流が悪いと、脳に酸素が充分に送り届けられなくなります。脳は酸素を取り込むことで、活性化し記憶力や読み書きへ活かすことができますが、それらに影響があるということです。
つまり、運動不足により脳に酸素が送り届けられなくなることで物忘れが頻繁になり、よりひどくなった暁には、認知症になってしまうのです。
シニア世代にはどんな運動がおすすめなのか
年齢にともなう運動不足により、身体にさまざまな影響を与えることが分かりました。ではシニア世代にはどのような運動がよいのでしょうか。おすすめの運動は、ゆっくりと大きな動きをともなうものです。
ヨガ
一番手軽で、かつ大きな効果が得られる運動は、ヨガです。脚の裏を伸ばしたり、身体をひねったりする動きを中心にゆっくりと行いましょう。
ひとつの動きを呼吸の流れとともに取り入れ、ポーズを取ったら数呼吸分そのままにします。たった数個、数秒の動きでも身体の芯から温まってくることが分かります。
ヨガブロックやボールを使ってヨガをすると、より細やかなフォームをとることができ、しっかりと身体を動かせるでしょう。
プールウォーキング
普段のウォーキングでは、姿勢が悪いと途端に関節を痛めてしまったり、自身にとって無理な距離を歩いてしまったりと、身体に負担をかけてしまうことが多いです。
しかし、プールだと、水の浮遊力により関節に無理な体重をかけることなくしっかりと筋肉を動かせます。また、たいていのプールは長さ25メートルなので歩く距離も測りやすく、無理なくできます。
運動する際の注意点
運動には事前に注意しないといけないこともあるのです。むやみやたらな運動で自分の身体を傷つけるようなことがないように、以下の点について確認しましょう。
しっかりと準備運動をする
これはシニアだけに問わず、全年齢にいえることですが、急な運動は身体に大きな負担をかけます。運動前にはしっかりと準備運動をしましょう。準備運動も、無理に身体を伸ばしたり曲げたりせず、自分のできる範囲の動きで行いましょう。少し身体が温まる程度で充分です。
かかりつけ医に相談してからする
もし、何かしらの病院に通っている場合は、運動を始める前にかかりつけ医に相談をしましょう。万が一、過度な運動を避けないといけない状態である場合、自分では判断しにくいこともあります。きちんとかかりつけ医の判断を仰ぎ、運動をしてもよいかを自分で決めないようにしましょう。
食事(栄養)もしっかりとる
健康は運動をすることだけでは叶いません。運動とバランスのよい食事が整ってはじめて健康が生まれます。身体を動かした後は、しっかりと水分補給をして、使ったエネルギーの分を食事で補うようにしましょう。しっかりと食事で栄養補給をして、そして運動で燃焼する、このサイクルが健康への秘訣です。
スポーツジムなら運動する環境が整っている
運動といっても、どこで何をしたらよいか分からない人もいるかもしれませんが、運動初心者の人におすすめなのがスポーツジムです。スポーツジムなら、自宅にはない設備とサポートがあります。
設備が整っている
スポーツジムでは、その運動専用のスペースが広々と設けられ、自分の好きなときに好きな運動ができます。プールも備え付けられているジムも今ではたくさんあるのです。スポーツジムでは自宅ではできない運動もでき、効率よく運動ができます。
指導者がいる
自分では、運動のフォームやポーズが正しいのかがなかなか分からないうえに、かえって身体を痛めてしまう可能性もあります。スポーツジムでは専任のスタッフやコーチが駐在しているため、指導者がいることにより安心かつ安全に運動ができるのです。
仲間が増える
スポーツジムに通っていると、同じ曜日、同じ時間で同じ運動をする人に出会えます。その人たちとの出会いにより、運動仲間が増えるでしょう。仲間とコミュニケーションをとることにより、身体とともに頭も使うことができ、何より楽しく過ごせます。
まとめ
年のせいにして運動不足から目をそらしてしまうと、身体はどんどん衰えてしまい、病気になってしまう可能性もあるのです。もしかすると運動することによって、この先のやりたいことに挑戦できるかもしれません。スポーツジムなら、気軽で安全に楽しく運動ができるため、年を取ったからこそ検討してみてください。